限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

40代サラリーマンです。地元と東京を行き来する日々。自分の興味があるアメリカ経済や投資、節約術、子育て、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

【ハナマサ】業務用カレーが美味しくて高コスパでした

業務用スーパーといえば

f:id:shiina-saba13:20210903132537p:plain

安いといえば業務スーパー玉出、トライアルがあまりにも有名ですが、関東で展開するハナマサも有名です。最近、ここのカレーがコスパが良く美味しいと聞いたので試してみました。

f:id:shiina-saba13:20210903160326p:plain

手羽元入りグリーンカレー(450グラム:税別398円)、具だくさん牛すじカレー(750グラム:税別448円)、マッサマンカレー(450グラム:税別348円)と300円台から400円台ですが、牛筋カレーは750gと3人前は入っています。中身の量を考えると高コスパだといえると思います。

今回、購入したのはチキンレッグカレー(500グラム:税別398円)です。とにかく中身のチキンレッグが大きくて骨まで食べられるとのことなのでこちらの商品にしました。

さて実食です確かに具が大きい

f:id:shiina-saba13:20210903161707p:plain

巻き尺で測ったところ13センチのチキンレッグが入っていました。これはデカい。さすがにうれしいです。中身も500gあるのでスープ部分も十分でした。1~2人前と表記されていますが、普通なら2人前と明記されても納得の量です。味もなかなか美味しいです。ただ、チキンレッグ以外の具材は何も入っていないので、お好みでソースやコショウ、カレーパウダーなど味を足すなり、玉子を入れて親子カレーにするなど一工夫入れるとかなり美味しくなると思います。

ハナマサはもともとお花屋さんですが、今は「肉のハナマサ」と銘打っており、お肉が安いお店です。総菜パンも70円台から置いてあり、いろいろお得な商品も多いです。お近くに見つけた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

f:id:shiina-saba13:20210904163755p:plain

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【半熟卵】セブンイレブン162円VSローソン168円を食べ比べました

半熟卵の味比べです

f:id:shiina-saba13:20210904181228p:plain

右がセブンイレブン、左がローソンの半熟卵です。

f:id:shiina-saba13:20210902163654p:plain

半熟卵が大好物なのですが、作るには2日はかかります。私の場合、既製品の出し汁に鷹の爪やニンニクを入れるのですが、2日はかかってしまいます。そこで、セブンイレブン(左)『とろっと卵黄の半熟煮たまご(税込み162円)』とローソン(右)の『しっとろ~り半熟煮たまご(税込み168円)』です。どちらも好きなのですが、思い切って食べ比べをしてみました。

セブンイレブン

f:id:shiina-saba13:20210902164427p:plain

使用している出汁の味が濃く、黄身もしっかり、しっとりしています。半熟なのは間違いないのですが黄身がとろけ出るほどではなく、これはそのまま上手に食べられます。味もやや濃い目なのが特徴です。セブンイレブンは76カロリーでかつお出汁の味付けですがだいぶ濃い目に作っています。

ローソン

f:id:shiina-saba13:20210902164646p:plain

こちらは写真の通り黄身がとろけ出るタイプです。写真ではわかりにくいのですが、ローソンの方が幾分白く、セブンイレブンと比べるとより半熟に作っていることが分かります。こちらは79カロリーでカロリーは変わりません(まあ、当然ですかね)。焼津産のカツオ出汁を使用と特だししており、こちらもカツオ出汁です。

ローソン、セブンイレブンと競合店がともにカツオ出汁を使うのであるなら、私も煮卵を作るにはカツオ出汁が最高なのかなともふっと思いました。

食べ比べの結果は

あくまで個人的感想ですが、そこそこあっさり目のラーメンに入れるならローソンかなと思います。濃い味のラーメンに入れるならセブンイレブンをお勧めします。おつまみとしては濃い味がセブンイレブン、薄め味がローソンとそのままです。単体で味が濃いのはあきらかにセブンイレブンでした。柔らかさ、とろみ加減はローソンです。あえて違う路線にしたのか、わかりませんがセブンイレブンはボイルで5分をお勧めしていますが、ローソンはそのままでも食べられる、と書かれています。

 

今回はファミリーマートは見つけられませんでしたが、大好きな味付け半熟卵は今後販売したら(つたないですが)食レポしたいと思います。

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【高還元株】松屋株主優待1枚で松のや1040円定食と高コスパです

ロースかつ&大海老フライ2本が食べられます

f:id:shiina-saba13:20210831170144p:plain

(株)松屋フーズホールディングス【9887】の株主優待券は100株で年1回10枚貰えます。ここの優待券の優れているところは、吉野家のように300円券という形ではなく、おなじみの牛丼の松屋でもとんかつの松のやでも基本メニューは1枚で1メニューを注文できます。5~600円の定食も1枚なら、今回のように1040円の一番高い盛り合わせ定食も1枚で食べることができます。

shiina-saba13.hatenablog.com

先日の記事では松屋で「うなぎコンボ牛めし」980円や「海鮮ごろごろシーフードカレー彩り生野菜セット」950円などの高単価メニューが頼めることを知ったのでご紹介したのですが、系列の松のやではもっと高単価メニューが頼めるとのことなので行ってみました。(ちなみに昨年度の配当金は1,200円でした)コロナ前は1単元50万円前後だった株が現在は30万円台半ばとなっています。

さっそく松のやへ

f:id:shiina-saba13:20210831174513p:plain

盛り合わせセットを頼めるか改めて聞くと「大海老2本でいいですか?」とのこと。ライスも大盛りにしました。待っている間、お隣の方がかつ丼を頼んでいましたが、全面にソースをかけて食べておられました。人の食べ方に良し悪しなんてないのですが、索子たっぷりカツどんっていうのもあるんだなと思いました。

さて、自分が頼んだものが来たので取りに行くとなかなかの大ぶりエビフライです。これは嬉しいですね。それが2本にタルタルソースがついています。同時にロースかつですからボリューム満点です。この手の飲食チェーン店で1,000円越えとなると結構なものが出るのだなと実感しました。

味もサクサクしていてエビも衣でごまかすことなくそれなりのエビでした。ロースかつは安定感もありますし、優待券1枚でこれが食べられる(その気になれば10食で10,400円分)となると満足感がありました。

株の優待のヒントなり、金券ショップで安くこの優待券が売られていればお勧めかもしれません(店舗がまだ少ないのが残念ですが)。

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【代々木八幡】イエンセン(デンマークパン)に行きました

渋谷、代々木のパン屋さん

f:id:shiina-saba13:20210830191923p:plain

先日もブログに書いたのですが、食べログに100名店というのがあり、毎年公表されています。代々木公園(代々木八幡)周辺ではこの百名店のパン店のうち4つがランクインしています。365日とテコナベーグルワークスについてはご紹介しました。

shiina-saba13.hatenablog.com

この2店は本当に素晴らしい味とサービスでした。そして残りのお店ですが、この日は3店舗を回って、まだ1店ご紹介していないお店があったので、100名店の一つ「イエンセン」(東京都渋谷区元代々木町4-3)をご紹介します。残念ながら店内撮影NGとのことで、簡単なご紹介です。(こういうところに工夫がないからアクセス少ない弱小ブログなんですね(笑)。来てくれる方には本当に感謝します(^^))。

こちらのパン屋さんはデンマークのパンを売りながらもカレーパンからカツサンド、クリームパン、小倉あんのパンなどを売る庶民的パン屋さんで普段は1人で切り盛りしている小さなお店です。

f:id:shiina-saba13:20210830193653p:plain

購入したのは全粒粉やライ麦などの味の強いパンでゴマをまぶした伝統的なパンの「トレコンブラート」の1種です。日本ではデンマークパンも黒ゴマを使うことが多いのですが、デンマークの味と同様に白ゴマを使用していました。とても美味しいパンですし、周囲にも良いお店があるので、代々木公園周辺の散歩の一つにいかがでしょうか?

 

当ブログにお越しいただき本当にありがとうございました。

【節約】日清100円冷凍食品が安くて美味しい

NISSINの100円冷食がお勧めです

f:id:shiina-saba13:20210829115544p:plain

スーパーに行くと日清の冷凍食品が100円(税込み108円)で並んでいました。ホームページを見るとオープンプライスになっており、スーパーによっては98円~100円以上の価格もあるそうですが、概ね100円前後で売られているようなのでタイトルにしました。ラーメンはまだ食べていないのですが、たこ焼きと讃岐うどんを食べたので記事にしてみます。

たこ焼き

f:id:shiina-saba13:20210829121212p:plain

袋を開けたらお皿に乗せてラップもせずにレンジでチンするだけです。手間いらずです。醤油味となっていてわりとカリッとして中はトロッとしています。ただ、味は薄いですね。結局、自宅にあったソースとマヨネーズと鰹節を使ったら美味しくいただけました。

f:id:shiina-saba13:20210829121434p:plain

やはりたこ焼きには各種調味料がデフォルトかなと思いました。でも、調味料別でもこれで100円ならお得感はあると思います。

讃岐うどんどん兵衛

f:id:shiina-saba13:20210829122128p:plain

 こちらも袋から開けてうどんをレンジでチンします。また、備え付けのつゆをお湯で溶かして出来上がりです。どん兵衛なので揚げとか欲しいところですが、素うどんです。触感はもちもちして美味しいです。さすがに素うどんだと寂しいので、玉子を入れて月見うどんにしました。

f:id:shiina-saba13:20210829144111p:plain

以上が日清の100円冷凍食品の食レポになります。ほかにも焼きそば、きしめんなどあるようですので、お安いので冷凍庫に1~2種類入れておいてもよいかもしれないと思いました。

冷凍の製品一覧 | 日清食品グループ

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【ラーメン】つけ麺屋やすべえに行きました

人気つけ麺屋やすべえ

f:id:shiina-saba13:20210824171034p:plain

行列のできるつけ麺屋さんとして有名な「やすべえ」に行きました。高田馬場、新宿、池袋、秋葉原等といった都内に8店舗あるのでつけ麺の東京チェーンといった感じのお店です。

店舗一覧|つけ麺屋 やすべえ|10年かけてようやく辿りついた渾身の麺

午前中でもほぼ満席で美味しいつけ麺が食べられました。麺はストレートの太麺につけ汁は魚介豚骨で細切れのチャーシューが入っています。麺へのこだわりは強く、普通に流通している1000種類の小麦粉では物足りず、改めて4種類以上の小麦粉をブレンドして老舗の製麺所で作り上げた麵と紹介しています。ちなみに写真にあるお水にもこだわっており、炭を通した水だそうです。そういわれると暑さもあって美味しい水だったように思います。

f:id:shiina-saba13:20210824171623p:plain

「やすべえ」の麺は、並盛(220g)・中盛(330g)・大盛(440g)の中から選ぶことができます。つけ麺だけではなく、他の辛つけ麺やらーめんも全品820円ですので、量を食べたい人にも優しいお店だといえます。このやすべえの特徴は自分で味付けができるところでもあります。注文すると「冷たい麵で良いですか?」と聞かれます。私はあつもりが好きなのであつもりにしてもらいました。締まった冷たい麺をお好みの人も多いのは知っていますが、つけ汁が冷めてしまうのと、あつもりの方が麺に汁がなじむ(気がする)のであつもりを頼むことも多いです。個人の好みとしか言いようがないですけどね(^ー^;)

f:id:shiina-saba13:20210824172129p:plain

卓上にはけずり節やすりおろし玉ねぎが置いてあり、味に変化をつけて食べることができます。私は削り節が好きで、麺にかけて食べましたが味が一層深まって、どんどん麺を食べることができました。玉ねぎをいれるとしゃくしゃく感が出てこちらもなかなか美味しいです。

f:id:shiina-saba13:20210824173113p:plain

こちらのお店はつけ麺屋といいながらも醤油ラーメンを頼んでいる方も結構見受けられました。ネットでも評判が良いようです。いろいろ楽しめて、トッピングも安いので東京に来られた方は行ってみてはいかがでしょうか?

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【高還元株主優待券】松屋うなぎコンボ牛めし980円が美味しい

牛丼の松屋の高還元メニューです

f:id:shiina-saba13:20210826152710p:plain

松屋は100株持つと毎年10枚の株主優待券が貰えます。様々な定食が食べられるので重宝しています。かつては700円以内、メニュー限定などの諸条件が付いた時もあったのですが、今は割と自由にメニューが選べます。

f:id:shiina-saba13:20210826153238p:plain

今回の高単価メニューがこちら。「うなぎコンボ牛めし」990円です。吉野家の場合(株単価の違いなどは当然ありますが)、300円の食品券10枚が年に2回もらえるのですが、商品単価としては松屋のほうが圧倒的に美味しい思いができます。ライス大盛りも自由です。系列の松乃屋では1200円を超えるメニューも頼めます。

f:id:shiina-saba13:20210826153857p:plain

メルカリで調べたところ、9枚7¥7,222円、12枚9300円等で購入されていました。1枚775円~802円の高単価ですが、その額以上のメニューが食べられるので得なのでしょう(※株主優待の転売は禁止されている場合がありますので調べられてからの方が無難です)。

うな丼は季節もの

ただ、残念ながらうな丼はそろそろ秋になりメニュー終了の恐れもあるとのことです。しかし、現在販売を始めた「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」850円や「海鮮ごろごろシーフードカレー彩り生野菜セット」950円などの高単価メニューはこれからも使用できます。

松屋株主優待券がある方は、ぜひ、高単価メニューをお召し上がりになることをお勧めいたします。

shiina-saba13.hatenablog.com

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【創業60余年】渋谷唐(とう)そばに行きました

1959年北九州発祥のラーメンです

f:id:shiina-saba13:20210821140828p:plain

唐そば(東京都渋谷区渋谷2-22-6 幸和ビル1F)に行きました。創業60余年です。北九州の八幡の発祥地ですが、2代目が90年代になって東京に移転してきました。お店の案内にも書いてありますが「こってり」「ギトギト」といった豚骨ラーメンとは一線を画した味で、豚骨が苦手な方でも食べられる味だと思います。つけ麺 800円を頼みましたが並 1.5玉 大 2.5玉 特 4玉で同一料金となっています。隣のお客さんが3玉で頼んでいたので融通が利くようでした。渋谷の好立地(ヒカリエのそば)にありつつ、このお値段はかなりお手頃といえるのではないでしょうか?

f:id:shiina-saba13:20210821141817p:plain

文字が読みずらいのですが店主の思いが書かれています「臭くない」「あっさりしていて」「旨味がたっぷり」のスープを作るために良い豚骨を使い、和出汁を使い現在のスープができたこと、麺については3種の異なる麵を使い、2日間寝込ませた自家製面であることが書かれています。実際、つけ麺でも太麺ではなくあさっりした細麺であっという間に2玉をたべてしまいました。こちらのお店ではラーメンにおにぎりを勧めていいるのですが、確かにさらっと食べらえる分、豚骨ラーメンを二玉食べたというには胃が軽い感じがしました。ちなみにこちらのお店ではあえて調味料はコショウ以外はおかず、純粋にラーメンを食べてほしいとのことでした。ここもこだわりでしょうか。

濃厚豚骨も私は大好きですが、そういうったラーメンが苦手ながらも豚ガラを食べてみたい方にはぜひお勧めのラーメン屋です。

f:id:shiina-saba13:20210821143617p:plain

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【冷凍食品】世界の山ちゃん手羽先VSニチレイ手羽から食べ比べ

手羽先の冷食を食べ比べました

f:id:shiina-saba13:20210822143051p:plain

私の大好きな世界の山ちゃんが冷凍食品を販売していました。最近はご時勢もあって行けていないので即買いです。510円(税別)とちょっとお高いかもしれませんが楽しみに持ち帰りました。ちなみに左は冷食大手ニチレイ手羽からです。こちらは税別298円とお手頃価格です。内容量は世界の山ちゃんが5本、ニチレイが7本でした。これを食べ比べてみました。

世界の山ちゃん

f:id:shiina-saba13:20210822144136p:plain

中身を取り出してラップをかけずに600wで2分30秒です。ちょっと冷たかったのでもう20秒くらい温めてもよい感じでした。「世界の山ちゃん 幻の手羽先」は、行ったことある人ならご存じの辛さと風味の「幻のコショウ」と「秘伝のタレ」を、鶏の手羽先にたっぷりと纏わせてカリッと揚げた看板メニューです。食べてみると確かに店の味が再現されていました。これは美味しい。なかなかお店に行けない中ではお勧めの一品です。もっと食べたくなりますが、これはお店の再開まで待つしかありませんね。

ニチレイ手羽から

f:id:shiina-saba13:20210822145141p:plain

こちらも、中身を取り出してラップをかけずに600wで2分30秒です。同じくちょっと冷たかったのでもう20秒くらい温めてもよい感じでした。レンジが回転式じゃないからですかね。ちなみに一手間かけるならオーブンで2~30秒温めるとニチレイの方はカリッとするかもしれません。

f:id:shiina-saba13:20210824175315p:plain

こちらは甘辛味で世界の山ちゃんとはだいぶ味が異なりますが、値段と量を考えると十分”あり”だと思います。衣が少し柔らかいかな、という感じですが、おつかみにもご飯のおかずにもなりそうな味でした。

個人的感想

やはり世界の山ちゃんは高価な分もあって美味しかったです。お店の味がかなり再現されているのが良かったです。かなり辛みと風味が強い(特にコショウが利いています)ので、まだ行かれていない方で名古屋の手羽先を召し上がりたい方は風来坊などもお勧めします。

久しぶりに美味しいビールのおつまみとなりました。

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

 

【特売エビで】クンパッポンカリー(プーパッポンカリー風えびカレー)を作りました

大ぶりのエビが安かったのでタイ風エビカレーを作りました

f:id:shiina-saba13:20210818202749p:plain

材料

  1. エビ (むきエビ)1人2~3匹
  2. 赤パプリカ(普通のピーマンでOK)
  3. ネギ(わけぎ、あるいはセロリ)50g
  4. 塩こしょう小さじ1/3
  5. 溶き卵4個
  6. 酒大さじ3

味付け

  1. カレー粉大さじ1
  2. ナンプラー大さじ1
  3. ココナッツミルク40ml
  4. オイスターソース大さじ1
  5. 砂糖小さじ2
  6. すりおろしニンニク小さじ1/2(チューブでOK)
  7. 鶏がらスープの素小さじ1

※お好みで鷹の爪、パクチー

作り方は、

①フライパンに油をひいて鷹の爪やニンニクと炒めます

②酒でエビを蒸す感じで焼きます

③パプリカ、ネギ等を入れて炒めます

④味付け1~6を混ぜます

⑤④に少し遅れセルタイミングで溶き卵を入れます

火が通ったら出来上がりです。あまり菜箸やターナーを使わずにフライパンをゆする感じで作ったほうが優しく膨れます

f:id:shiina-saba13:20210818203148p:plain

というのが休日の作り方なのですが、思いっきり手抜きしてプーパッポンカリーの素を使います。安売りエビとセロリ、わけぎとプーパッポンカリーの素です。男の手抜き料理です。

f:id:shiina-saba13:20210818203415p:plain

こちらはプーパッポンカリーの素です。タイカレーで有名なヤマモリです。カニカマを使う裏技もあるのですが、これをそのまま特売エビで使うことにしました。

しっかり材料を書いておいて手抜き料理もなんですが、なかなか美味しかったです。エビをたっぷり使えたので美味しいタイ風エビカレーになりました。クンパッポンカリーの素は売っていないのでいつもまめに作るしかなかったのですが、プーパッポンカリーの素で代用できるのを知れたのは収穫でした。良かったらお試しください。

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

 

 

【雑記】テレビ朝日の五輪打ち上げ事故とyoutuber飲酒の温度差について

テレビ朝日の五輪打ち上げ転落事故について

f:id:shiina-saba13:20210820210225p:plain

渋谷に行きました。ついでなので私も利用したことがあるカラオケ店の写真を撮ってきました。事故はテレビ朝日社員がオリンピックの打ち上げで朝まで飲み明かし、二次会も深まった午前4時に1名の社員が帰ろうとしたところ、1階が閉まっていたために2階から看板をつたって(写真左)降りようとしたところ足の骨折となり、警察が来たため打ち上げが明るみに出てしまったということです。

誤解を恐れずにはっきり言うと全治六か月の転落事故こそ珍しいものの、良くあることじゃないでしょうか?コロナ渦でも酒を提供する店は後を絶たず、マスコミも一般企業の社員も酒飲んで酔っ払ってる人はたくさんいるのではないでしょうか?ですから、この社員を解雇すればいい、テレビ朝日が放送自粛すればいいとは思いません。カラオケ店が午前4時まで飲酒に気が付かず営業していたのも疑問といえば疑問ですが、そもそも、朝まで営業している店の一つくらいマスコミなら知ってるんでしょう。

f:id:shiina-saba13:20210820213007p:plain

ただ、気になるのは、例えばYoutuberの水溜まりボンドのメンバーが自分の店で深夜に及ぶ誕生日会を催し、それが発覚した後に様々なマスコミで批判されたことです。この件では事故者も救急車も出ていません。救急病棟の1ベットも使っておりませんでしたが、店は廃業に追い込まれ、活動も自粛に追い込まれました。文春オンラインでは参加者名簿が公開され、参加していないユーチューバーまで混じって誤報されており訂正する始末です。

こういう報道を見ていると、正直、違和感しかないです。弱小事務所に所属する芸能人やユーチューバーは叩かれ、誤報され、大手事務所やテレビ局社員は守られることに「現実」と「違和感」との両方を感じます。

マスコミもテレビ、新聞、雑誌とあるのですから1~2社くらい、この件を報道してもいいんじゃないかとも思います。世の常なんでしょうけど世間の底辺からちょこっと噛みついてみました(笑)。正直、なんとなく腑に落ちないところがあったので。

しかし。。。。これ、3~4メートルはある相当高いところからツルッツルの看板を使って降りようとしたんだと思ってびっくりしました。泥酔してたってこれを降りようとは思わないなぁ。。。足の骨折だけで済んだのなら運が良いほうですよ。。。。

今日は特にチラシの裏でしたが当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【激安ダイエット】もやし茶漬けをご紹介します。ついでにダイエットアイスも。

もやし茶漬けでダイエットしてます

f:id:shiina-saba13:20210815234851p:plain

いろいろと諸事情がありダイエットを続けています。ダイエット=食事を減らすなりローカロリー、低糖質、なのでいろいろと試しているところです。

shiina-saba13.hatenablog.com

ちなみに私は食べることが好きで空腹が嫌いです。なので、何らかでお腹を満たしながらダイエットすることを考えています。また、炭水化物(いわゆる菓子パンなど)は安いのですが、これは我慢するしかなく、高級な脂肪分の高いもの(和牛肉など)は高価です。そこで、ダイエットしつつ安い食材はないかと思って探しているのが現状であり、ご紹介した【安くダイエット】1週間で3キロ痩せました、です。これはブログでは書きませんでしたが、最後に数キロ走って結果(あくまで)一時的に四捨五入で4キロ痩せました。

そこでもやしの出番です。もやしを手軽に食べるのに、お茶漬けのもとを使ってみました。今回は丸美屋の「鬼滅の刃」お茶漬けですが、味は永谷園のほうが濃く、お茶漬けもやしには向いているようです。手軽に数十円でお腹を膨らますのにいかがでしょうか?

グリコのSUNAOが美味しくて低カロリー低糖質f:id:shiina-saba13:20210816152116p:plain

ダイエットしていると時折、無性に普段食べないものが食べたくなる時があります。私の場合アイスがそれにあたります。普段はガリガリ君が安くて低カロリーでお勧めなのですが、クリーム系のアイスを食べたいときにお勧めなのがグリコの「SUNAO」です。低糖質をうたっており、ワンカップで80カロリーというガリガリ君に近い低糖質アイスがこちらになります。お値段は158円前後らしくちょっとお高めですが、たまに食べるには良いんじゃないかと思い、バニラ、マカダミアナッツ、ストロベリーと購入しました。

 

最近はダイエット食品が本当に進んでいます。薬局の専門食材も素晴らしいのですが、スーパー、コンビニで買える食材でダイエットは節約にもなりますので、お勧めする次第です。

 

当ブログにお越しいただきありがとうございました。

【格安ステーキ肉で】椒牛肉絲(チンジャオニューロース)

特売セールのステーキ肉で作りました

f:id:shiina-saba13:20210815201308p:plain

私の好物に青椒肉絲(チンジャオロース)があります。チンジャオロースは豚肉なのですが、牛肉も好物です。牛肉で作るチンジャオロースを青椒牛肉絲(チンジャオニューロース)と言いますが、今回、格安で牛肉が手に入ったので一部をチンジャオニューロースにしました。

作り方(レシピ)

f:id:shiina-saba13:20210815210603p:plain

青椒肉絲(チンジャオロース)の素は【味の素KK】のクックドゥCook Do®」を使用してます。

・肉を好みの大きさに細切りする

・切った肉に片栗粉でまぶし、軽く揉む

・野菜(ピーマン、タケノコ)を細切りにする

・野菜を油で炒めてよける

・野菜を一度皿にもって、肉を炒める

・肉にタレ(クックドゥ)を絡めて野菜と混ぜてさらに炒める

f:id:shiina-saba13:20210815211822p:plain

タレはすべて手作りなら

①塩ひとつまみ
②こしょうひとつまみ
③すりおろしニンニク小さじ1(チューブでも可)
④酒大さじ1
⑤片栗粉大さじ1
オイスターソース大さじ2
⑦酒大さじ1

⑧しょうゆ小さじ1

⑨砂糖小さじ1
⑩鶏ガラスープの素小さじ1
ニョクマム(お好みで)、しょうが

④までを最初に肉と炒めて、⑤~を野菜と炒めるのをお勧めします。

今回は手抜きでクックドゥです(^^;)

f:id:shiina-saba13:20210815213406p:plain

ステーキ肉を簡単に別料理にできました。牛肉にあまりがあったり、格安で手に入った焼き肉やステーキ肉が余った場合の第二のおかずとして是非お勧めです。

当ブログにお越しいただきありがとうございました。