限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

自分の興味があるアメリカ経済や投資、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

【ケチ】ミシュランの香川福一さんのバター釜たまうどんを真似ました。

バター釜玉うどんです

f:id:shiina-saba13:20200512225330p:plain

「香川一福(かがわいっぷく)」をご存知でしょうか?釜玉うどんですが、卵黄が2個にバターが2個の高濃度うどんで知られるお店です。ミシュランの星を獲得したうどん屋さんで知られます。これは食べてみたい、と思いましたが、なかなかチャンスに恵まれませんでした。いつか行って記事を書きたいと思います。

しかし、「いつか」はいつになるかわからないので、自分でできる範囲で真似をしてみました。

材料探し

f:id:shiina-saba13:20200513021617p:plain

まず、うどんは香川県産と思ったのですが、釜玉うどんを美味しそうに写真を載せていて、売れていそうなうどんを買ってきました。岡山県のうどんなので、この時点で「なんちゃって香川一福うどんなのですが、本物はいつか食べていくって事でそのまま進めました。ネギは九条ネギ?と思うのですが、売っていなかったので刻みの小葱を代用にしてバターと卵黄を乗せました。

美味しいです

f:id:shiina-saba13:20200513021958p:plain

実食してみましたが美味しいです。2度に分けて食べたのですが、バター2個は多い感じがして、ご自宅で作るなら好みに応じてバター1個ないし半個でも良いかと思います。ミシュランの星獲得や評判を聞くと福一さんの釜玉卵黄2個、バター2切れが評判のようですのでバターや出汁の味が違うのだと思います。

試してみると美味しいし、簡単ですので卵、バターのお好きな方はバターの加減を見ながらやってみると良いと思います。

いつか、香川一福さんの実食レポートも書きつつ、自宅でも試してみたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【テイクアウト】荒海のラーメンを持ち帰りました

新宿のラーメン荒海を食べました

f:id:shiina-saba13:20200511155934p:plain

当ブログ初めての方「はじめまして。サバです(^^)」見に来て下さる皆さまありがとうございます。自粛で何もしていないのに体調不良で寝込んでました。Youtubeのアカウントもとってさあ、何をしようかな、と思った矢先、何か自分らしいと落ち込んでしまいます。

さて、今日はあら炊き豚骨「荒海(あらうみ)」(住所:東京都渋谷区代々木2丁目16−9)のご紹介です。割烹三是等の系列です。こちらは豚骨ベースの醤油ラーメンなどを出すお店です。野菜、麺の硬さ、ニンニク、脂マシ、辛みが選べます。濃厚なスープのお店です。

f:id:shiina-saba13:20200511160633p:plain

テイクアウトはラーメンのみとなります。つけ麺は450gまで同料金ですので、がっつり豚骨つけ麺を召し上がりたい方にはお勧めのお店となります。

さて実食です

f:id:shiina-saba13:20200511160931p:plain

ここのところラーメンのテイクアウトをしていますが、とても丁寧なラッピングで持ち帰りやすかったです。器もしっかりしているので食べやすいです。

さて、味はかなりの濃厚醤油ラーメンで麺も太目でコシのある麺です。化学調味料は無使用で、後味までごてごてしている感じはありません。

個人的には美味しいお店でした。こちらは新宿南口から少し歩いたところにあり、周囲にも鳥茂など有名店や個人店、陳家私菜 新宿店があります。話がそれますが、麻婆豆腐で有名な陳家私菜は荒海のほぼお隣にありますが、豆腐一丁をそのまま麻婆豆腐として出して、目の前で崩してくれますが、あえて崩さず受け取って好みのサイズで召し上がることを強くお勧めします。美味しいですよ(^^)。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

【雑記】サバサンド作りました。試しにYouTubeデビューしてみました。

トルコ名物サバサンド

f:id:shiina-saba13:20200506170450p:plain

上の写真はトルコのイスタンブールにあるガラタ橋です。写真では見にくいのですが、ここに毎日ずらーっと釣り人が並んでいる釣りの名所です。この橋の下にトルコ名物のサバサンドを売っているお店(ボート)があります。トルコではサバが料理によく使われるのですが、かつてサバサンドは貧しい人がお腹を満たすために作られたものと言われています。食べると中々の味でした。ただ、もう少々、脂ののったサバが良いな、と思いました。で、日本で簡単にサバを焼いてレタスと玉ねぎで挟み、塩、胡椒、レモン汁で味付けして食べています。簡単ですし、鯖が安い時に買えば節約にもなります。

自分でサバサンドを作りました

f:id:shiina-saba13:20200506171414p:plain

作り方は人それぞれあるようですが、基本は簡単です。塩サバ(調理用の骨抜きがお勧めです)に胡椒を振って、オリーブオイルでフライパンで焼きます。魚焼きグリルでも良いのですが、洗うのが面倒なので、釣ってきたそこそこの鯖を食べる時以外は、フライパンにしています。焼いたパンにスライスした玉かけねぎとレタスを乗せレモン汁をかければ出来上がりです。鯖そのものが大好物なので、当然、サンドイッチにしても美味しいなぁと悦に浸ると言う感じです。良ければ試されてはいかがでしょうか。

YouTubeを試してみました

www.youtube.com

前々からYouTubeは好きで良く見ています。ヒカキンさんのような本格的ユーチューバーを目指すつもりも才能もありませんが、一度、試してみたいと思い。アカウントを取りました。で、今日、巣籠でYoutubeを見ていて、お腹が空いたので、物は試しに恥さらしをしてみました。

用意するのはスマホ一つで、iphoneで動画を撮り、標準搭載されているimovieで編集し

f:id:shiina-saba13:20200506172424p:plain

てアップロードするだけなのですが、意外と大変ですね(^^;)、ちょっと今回のお試し動画はあまりにも雑なのですが、これでも、何度も撮りなおした状態です。現実的にスマホ一個ですぐにできるもんじゃないな、と思いました。お腹パンパンです。動画のトリミングや無料BGMなどもあるので慣れればもう少しましなものになるかとは思いますが、スマホの固定や、ある程度の動画編集アプリは必要なんじゃないかと思います。

まあ、草野球をやってみたら、少しばかりはプロ野球で150㎞の球を投げ、打ち返すことの大変さがいくばくか感じとれるような、そんな感想です。

時間がる時に遊びがてら進めて行きたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。

【テイクアウト】極上のフルーツサンドと果物でお得、美味しい!!

本当に美味しいフルーツサンドと果物のお店です

f:id:shiina-saba13:20200505210744p:plain

果実園リーベルをご紹介します。本当に美味しいフルーツサンドと果物です。フルーツサンドはパン屋さんで売ってますね。私は子供の頃、大好物で食べていました。思い出すのはバナナとイチゴが入っているものです。今回は、ご覧の通り、イチゴ、キウイ、マンゴー、オレンジ等が入った贅沢なフルーツサンドです。また、フルーツそのものとタルト(チーズ味でブルーベリー入り)で750円(税別)です。

本当に美味しいです。生クリームも美味しいのですが、果物の量が多いので、クリームばかりではありません。

それた話

実はおっさんで甘党(酒飲み含む)は意外と多いのです。銀座の甘味処さんもおっしゃってましたし、フルーツパーラー高野も男性1人客が多いのは意外と知られた(?)話です。おっさんとして恥ずかしながらも行く店は美味しいお店です(^^;)。

果実園リーブル

f:id:shiina-saba13:20200505211747p:plain

本来、890円(税別)のフルーツサンドを750円(税別)で出して評判になりました。また、丁寧な包装と管理も評価されてます。デザート、ランチとして相応の高級店ですし、相応のものが出てきますが、今回のフルーツサンドは味と価格ともに絶賛しても良いと思います。(住所:東京都渋谷区代々木2丁目7−7 南新宿277ビル 1F、目黒店:東京都目黒区目黒1丁目3−16 プレジデント目黒ハイツ 2階)

実食しました

f:id:shiina-saba13:20200505212203p:plain

食べました。フルーツたっぷりと生クリームで本当に美味しいです。これはお勧めとしか言いようがありません。女子→女子ではなく、おっさん→おっさんの情報ルートが作れる味です。フルーツが多いので食べやすいんですよね。私は生クリーマーなのでクリーム多めもいけるのですが、そうじゃない人も美味しく頂けると思います。

 

フルーツですが、イチゴもパイナップルも甘いです。バナナは甘く、その後、イチゴ、パイント酸味が続くかな?と思いましたが十分に甘く美味しく食べられました。そしてタルトはチーズ味に近いクリームにブルーベリーです。正直「美味しかった(^^)」って素直にいける味です。書いてて楽しい。

 

女性にお勧めです。女性客、カップルは多かったです。でもね・・・立地も地味だし、男性の甘いもの好きはしれっと入れて良いですよ。お勧めします。甘味に性差も何もありません。また、行こうかなと思える美味しいフルーツサンドでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【名店コラボ】「蒙古タンメン中本」「らぁ麺はやし田」「凪」の麺とスープのコラボです

【蒙古中本×はやし田×凪】失礼かも、と思いながらもやってしまいましたf:id:shiina-saba13:20200504201225p:plain

 

shiina-saba13.hatenablog.com

 飲食店がテイクアウトに注力しているところですが、このブログでも「蒙古タンメン中本」に行きました。ブログでは1回、味噌タンメンと蒙古タンメンを食べた記事を書いたのですが、別の日に実は北極も食べました。その際に、5玉入りの生めんを購入しおかわりにしました。ただ、やはり、生麺が余ってしまいました。ラーメン好きとして、「らぁ麺はやし田」、煮干王「凪」のテイクアウトもご紹介したのですが、その汁を蒙古タンメン中本の生麺で替え玉にして、禁断のコラボにしました。

もちろん、各店の料理人さんは、スープと麺の組み合わせを必死に考えて、今があるのだと思います。特色もあります。ただ、買ってしまった中本の麺を捨てるわけにはいかず、ついやってしまいました。。。

まずは、「らぁ麺はやし田」で中本の生麺

f:id:shiina-saba13:20200504201931p:plain

shiina-saba13.hatenablog.com

まずは、「らぁ麺はやし田」です。鶏のシャーシューが2枚あったので1枚を残しました。鶏の旨味を最大限に濃縮されたスープと蒙古タンメン中本の生麺(茹で方は蒙古タンメンと同じ3分半にしました)を入れて食べました。はっきり言って美味しいです!!麺そのものにコシと味がある麺なので鶏のスープに良く合います。蒙古タンメンとはやし田は全く異なる趣のお店ですが、はやし田の麺とは違ったコシの強さもあり、美味しい麺と汁は合うと思いました。

続いて、煮干王「凪」で中本の麺

f:id:shiina-saba13:20200504202538p:plain

shiina-saba13.hatenablog.com

貧困なボキャブラリーしかないので申し訳ありませんが「美味しい!!」凪は煮干濃縮こってりラーメンです。この煮干の出汁がつまった濃厚スープにも中本の麺は合います。これは、はやし田もそうですが、中本の生麺がしっかりして旨味もあるので、鶏、煮干、と合うのでしょうね。

この麺は味噌、蒙古タンメンのための麺ですが、美味しい麺は美味しい汁にあうと実感しました。結構な感動でした。

邪道と思われる方もおられるでしょうし、否定は出来ませんが、やはり、それぞれの美味しさ、汁の美味しさ、麺の美味しさを改めて実感しました。勝手にコラボしてしました。でも、本当に良かったです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン 118g 12個セット

【テイクアウト】ラーメン凪煮干王のラーメンを持ち帰りました

すごい煮干しラーメン専門店のラーメンです

f:id:shiina-saba13:20200503130728p:plain

煮干しラーメン「凪(なぎ)」のラーメンがテイクアウトOKになっていたので、テイクアウトしました。新宿ゴールデン街に本店(住所j:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−10 2F)があり、あのゴールデン街独特の雰囲気の中で食べる凪のラーメンも最高ですが、今回は歌舞伎町店で持ち帰りを注文しました。

ラーメン「凪」の煮干しラーメン

f:id:shiina-saba13:20200503131157p:plain

写真の通り世界最高峰の煮干し量だそうです。確かに煮干しのスープにどろっと感があり、煮干しと濃い味が好きな方には最高のラーメンの一つだと思います。また、並盛、中盛、大盛が同じ値段で選べるのと、辛み味が選べますので、注文する際は、決めておくと良いと思います。

さて、肝心の味ですが、期待通りの濃厚煮干しスープで麺に良く絡んで美味しいラーメンでした。チャーシューも美味しく、半熟卵入りで満足できる味でした。

普段のラーメン凪

f:id:shiina-saba13:20200503131830p:plain

せっかくなので、普段の凪のラーメンの写真も載せておきます。本店は21時まで「営””中」です。新宿は24時間営”魚”なので、お時間がある方は雰囲気も含めて新宿ゴールデン街本店に、朝や夜や駅に近い方が良い方は歌舞伎町店に行かれると良いと思います。

お勧めのラーメン店の一つです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【テイクアウト】らぁ麺 はやし田 新宿本店のラーメンを持ち帰りました

念願の「らぁ麺 はやし田」に行きました

f:id:shiina-saba13:20200502123734p:plain

行列のできる有名店は数ありますが、その中でも有名なお店の一つが「らぁ麺 はやし田」(住所:東京都新宿区新宿3丁目33−15-1F 新宿ペガサス館)だと思います。なかなか行くことのない名店のテイクアウトを食べました。

鴨と大山どりの丸鶏といった贅沢なスープに鶏のチャーシューが美味しく、麺は全粒粉のしっかりした麺が美味しい話題のお店です。系列に「鈴蘭」があります。

お店の雰囲気は凄く良いです

f:id:shiina-saba13:20200502124553p:plain

3年ほど前に出来たお店なのですが、とても綺麗です。中にお客さんもいましたが、間隔をあけて配慮していますし、持ち帰りを頼んだ際や受け取りの際の店員さんの態度もとても気持ちが良いお店です。他にも様々なメニューがあり、次回は是非、カウンターでラーメンや鶏茶漬けなどをじっくり味わいたいと思いました。味も含めて、行って損は無いお店です。良い感じのお店です。

食べてみました

f:id:shiina-saba13:20200502125130p:plain

お店の感じが良かったのと同様に、テイクアウト用の説明用紙とほぐし水とおしぼりが入っており、持ち帰り用客にも丁寧にラーメンを出してくれている感じがします。

さて、肝心の味ですが、美味しいです。「凄く」美味しいですよ。懐かしい醤油味ながら鶏の旨味がギュッと入ってます。濃厚ながらさっぱりとして、満足感もあり、また、こってりなラーメンが苦手な方でも食べられますし、麺も凄く美味しいです。これは素直に行って良かったと思いました。

テイクアウトをいろいろ試していますが、今までで一番お店の印象が良かったです。今は、「はやし田」さんも他の外食店と同様、厳しい時期かと思いますが、次回は絶対にカウンターで味わいたいお店です。気持ち良く、食べられました(^^)。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

ラーメン食いてぇ!

【テイクアウト】久留米 龍の家のラーメンを持ち帰りました

とんこつラーメン龍の家のテイクアウトをいただきました

f:id:shiina-saba13:20200501191920p:plain

豚骨ラーメン発祥の地と言えば久留米と言われています。こちらは博多一風堂のメンバーが独立して久留米で始めたお店となります。普通の豚骨ラーメンも美味しいのですが、こちらでは焼きモツを入れた香ばしいつけ麺が美味しいので、持ち帰りを始めたので行ってきました。一風堂がレストランバーから始まって、今や、ラーメン中心に海外で繁盛しているのですから、日本のラーメン文化も面白いですね。私はどうしても、九州各地に行くと長浜屋、大砲、桂花やそれに近いお店に行く豚骨ラーメン保守派な部分もあったのですが、新しい味も楽しいものだと思い直しました。これからもいろいろ味わってみたいと思います。

龍の家のもつ(東京限定)

f:id:shiina-saba13:20200501192356p:plain

正直、もつ鍋は博多の名物なので、いかにも「東京向けウケ狙い」みたいな印象だったのですが、食べてみると、モツを数切れを香ばしく焼いたものを濃厚なスープに入れると美味しいです。モツは好き嫌いがありますが、臭みはそれほどありません。食味は個人が断言できませんが、苦手な方も食べられる人が多いと思います。

さて実食です

f:id:shiina-saba13:20200501193646p:plain

左が、ワンセットです。麺は2分茹でるとの事で、きっちり2分茹でました。写真はボケてすみません。箸にはさまってるのが焼きモツです。ちょっと焦げ目がある感じで、一味加えた格好です。

味は濃厚豚骨ですが麺も美味しく、スープも飲み干しました。豚骨ラーメンとして九州でやってきたお店ですので味は大丈夫です。モツは味わってみて、ダメなら外しても良いでしょう。この機会なので、チャンスがある方は試してみたらいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【テイクアウト】三田製麺所のラーメンを持ち帰りました

三田製麺所もテイクアウトを始めました

f:id:shiina-saba13:20200430132600p:plain


ここのところ、様々なお店がテイクアウトを始めています。蒙古タンメン中本のテイクアウト記事を先日書きましたが、今日は三田製麺所のラーメンのテイクアウトをしました。三田製麺所は東京港区の三田が発祥で、現在は香港にもあるようですね。つめ麺は割と好きで食べています。濃厚魚介だしです。

早速、買いに行くと

f:id:shiina-saba13:20200430133202p:plain

確かにテイクアウトしています。つけ麺、油そば、唐揚げ弁当です。ラーメンは100円引き、唐揚げ弁当は唐揚げ増量のようです。

つけ麺は食べたことがあるので、最近、割と評判の良かった「三田流油そば」を注文しました。店内は思ったより人が入っているようです。ゴールデンウィークが始まって、少し人出が増えたかな?という感じです。

待つこと数分「三田流油そば」が出てきましたので、持ち帰りました。

もっちりして美味しいです

f:id:shiina-saba13:20200430133648p:plain

かなりもっちりした麺です。うどんっぽい感じもします。つけ麺も極太麺ですが、こちらも同じですね。ただ、味は思ったほど濃くなくて食べやすい味でした。

別の日に某つけ麺屋さんのテイクアウトをしたので記事にしますが、何より持って帰りやすいです。蒙古タンメン中本の汁ももって帰るの大変でした(^^;)。

 

どこも、それなりに工夫を凝らしているなという感じです。お店も大変だと思いますし、コロナ禍はとにかく早く収束して欲しいです。ただ、せっかく工夫して売られているのでしばらくは家ラーメンを楽しんでみたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【テイクアウト】蒙古タンメン中本のラーメンを持ち帰りました

蒙古タンメン中本の味噌タンメン、蒙古タンメンを持ち帰りました

f:id:shiina-saba13:20200429153744p:plain

最近はあまり外食が出来ない今日この頃です。会社では不要不急の外出を呼び掛けてますが、各社員にも普段どうしてるか聞いてる始末です。食事は不要不急じゃないと思いますけどね。

このままじゃ、どこも潰れてしまいますよ。

そんな中、個人的には少し良いニュースが

f:id:shiina-saba13:20200429154108p:plain

有名飲食店や個人店もテイクアウトを始めました。ラーメン店もいろいろ容器など工夫を凝らして持ち帰りメニューに力を入れ始めました。蒙古タンメン中本もお持ち帰りを始めました。容器代など決して儲かるものではないとの事ですが、それでも好きなラーメンが食べられるのは嬉しいです。早速行ってみると、店内は空いてましたが、持ち帰り用と思われるビニール袋に入った容器類が並んでいます。好評らしく「次回は電話予約をお願いします」との事でした。

中本では、既に茹でた特製麺と生麺が選べます。食べるまでに時間がかかりそうでしたので、生麺を選びました。生麺の方が早く用意できるようです。ちなみに、茹で麺も伸びにくい麺を開発して提供しているそうで、こちらも好評のようです。

麺の間は3分30秒、スープは3分

f:id:shiina-saba13:20200429154606p:plain

蒙古タンメン中本の白根社長は「死ぬ前の最後の一杯は味噌タンメン」と言っていた味噌タンメンです。また、蒙古タンメンも一緒に買いました。容器は蓋を外せば電子レンジ対応なので3分です。麺は沸騰したお湯に3分30秒です。

食べてみれば、十分、納得の味です。味噌タンメンも美味しく、蒙古タンメンの辛さも良い感じです。麺も自分で茹でても美味しいです。生麺は5個セットも販売しているので、せっかくの機会に購入して、自宅で様々に利用しても良いかもしれないと思いました。

 

本当はコロナが終わって、もっと広範囲にいろんなラーメン店に回りたいところですが、こうやって自宅で美味しいラーメンが食べられるのはファンとしてはありがたかったです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【節約】150円‼ミシュラン・ビブグルマンシェフの勧めるコンビニライス

ファミリーマートのチキンライス(税込み150円)を美味しく食べる

f:id:shiina-saba13:20200427155435p:plain

最近、自炊が増えてるので、今日もミシュラン・ビブグルマンのシェフの知恵です。yahooニュースで見ましたので、試してみました。

目白旬香亭の古賀達彦シェフファミリーマートの「お母さん食堂シリーズ」をお勧めしています。サラダシーチキンやごくぷりエビピラフがお勧めだそうです。

その中で、アレンジとしてお勧めされていたのがチキンライスでした。「どうすればこの味が出せるか」を若手スタッフの課題にしているそうです。

実際に作ってみました

f:id:shiina-saba13:20200427160527p:plain

作り方は簡単です。チキンピラフにベーコンを乗せてレンジでチンして、卵の卵黄を回し掛けするとオムライス風味になって美味しいというものです。

ですので、チキンライス(税込み150円)を購入してきました。そして、ベーコンを刻んで乗せて、レンジで600w2分30秒です。その後、卵黄(今回は2個にしました)を回し掛けしました。

f:id:shiina-saba13:20200427161005p:plain

食べてみると、美味しいです。確かにこの値段で良くできてます。手軽で、「チキンライスの玉子かけご飯」のようになります。

ここは個人的趣味ですが、このチキンライスはフライパンで3~4分温めて食べる方法も記載されているので、フライパンでベーコンと一緒に温めて、ざっと卵黄を回し掛けするとよりオムライス感があるかと思います。あとはレンチン時間を長くするのも一つの手かと思いました。

 

私の作り方もまだ、工夫の余地がありそうですが、手軽でお安いので、お好みの方法でチャレンジすることをお勧めします。

 

お読み頂きありがとうございました。
 

【節約・贅沢】東西ミシュランシェフ2名が勧めるコンビニつまみ!!

ミシュランのフレンチ、天婦羅のシェフが勧めるおつまみです

f:id:shiina-saba13:20200426213107p:plain

yahooニュースなどで、別々の記事ですが、ミシュラン星2つの「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」で副料理長、現在はラリューム:Restaurant L'allium(住所:東京都港区白金台4-9-23 ツツイビルB1)の進藤佳明シェフと、大阪のミシュラン店「天婦羅 ひらいし」(住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目9−6)の平石貴之店主がそれぞれ、コンビニで買えるお勧めのおつまみを勧めています。これは是非、試してみたいと思いました。

まずはエビチリ

f:id:shiina-saba13:20200426214415p:plainンプ

まずは平石店主が、「海老チリソース」をお勧めしています。お店の指名はなかったので、セブンプレミアムにしました。軽めのカリフォルニアワイン、スパークリングワインなどに合うとおっしゃっています。試しに食べてみましたが、これは美味しいです。ただ、甘いので、個人的にちょっと辛みを足しました。これはこれで美味しいです。皆さんなりの味を食わるのはお勧めです。最初から満足するおつまみとハイボールの組み合わせでした。

続いてデミグラスハンバーグ

f:id:shiina-saba13:20200426214933p:plain

こちらは平石店主がセブンプレミアムのデミグラスハンバーグをお勧めしています。また、副菜として冷凍野菜を加えると良いとの事で、ブロッコリーミニトマトを加えました。合うワインはカリフォルニアワインの軽めのワインということで、白ワインも用意して味見をしました。確かにこれも良いですね。そのまま、美味しく食べられます。後に出ますが、パルメザンチーズを用意していたのでハンバーグに振りかけて食べると別の美味しいおつまみにもなります。ご飯でも大丈夫だと思います。

フレンチ進藤佳明シェフのお勧めのおつまみ

f:id:shiina-saba13:20200426215507p:plain

遠藤シェフはセブンプレミアムの焼き鳥炭火焼きにバターを加えて、濃い目のチリ産ワインに合うとおっしゃっています。温める際にバターを加えるそうですので、試してみました。また、パルメザンチーズも合うとおっしゃっています。

f:id:shiina-saba13:20200426215743p:plain

これは、今日最高のおつまみでした。美味しい!!遠藤シェフは乳製品と赤ワインは相性がいい、と仰っていますが、確かに合います。ワインが進みました。また、バターを入れていないところにパルメザンチーズをかけましたが、これも美味しい。ちょっとよくばってバター&パルメザンチーズも試してみましたがこれも美味しいです。

 

どれも1品、200円前半の単価です。東西、日本料理とフレンチのシェフが別々の記事でお勧めするおつまみであり、実際食べてみると美味しいおつまみです。是非、お試しになってみたらいかがでしょうか?

ここまで、お読みいただきありがとうございました。

【旨・安・健康】本気でお勧め!!ウルグアイビーフを食べました。美味しい!!

ウルグアイビーフを食べました。美味しい、ヘルシー!!

f:id:shiina-saba13:20200426121216p:plain

昨年、19年ぶりにウルグアイからの牛肉の輸入が認可されました。20年前に口蹄疫が発生したため、20年近く輸入がなされていませんでした。厳正な審査があり、各国が輸入受け入れを始めました。

ウルグアイは牛肉消費量が日本の約10倍の1年60㎏であり、世界のトップクラスの消費量です。また、国土の8割が畜産に使用されており、ウルグアイ牛は、ホルモン剤を一切使わず、放牧で牧草のみで育てられるため、日本やアメリカより1頭当たりの取れる過食部分が3割ほど少ない赤身肉となります。ナチュラビーフと言われる所以です。

購入しステーキにしました

f:id:shiina-saba13:20200426121811p:plain

今回は特価750円でした。100gあたり198円(税込み)です。1枚約377円(税込み)が調味料除くステーキのお値段となります。

ウルグアイビーフナチュラビーフと呼ばれ、その赤身肉は柔らかく旨味が多いため、まずは塩と胡椒のみで焼くことがお勧めだそうです。牛脂も使わず、オリーブオイルで焼いて食べてみました。

美味しい!!柔らかい!!これはお勧めです。日本の牛肉は高級であればあるほどサシ(脂)が入ります。私は好きですが、この脂っこさや、強い牛肉の香りが苦手な方もいるかと思います。そういう方は、このお肉を食べたら一変するんじゃないかと思います。和食の高級肉と全く対をなす、赤身の柔らかさと旨味です。凄くさっぱりしているのに、美味しい肉を食べている感覚があり、日本の大手商社や飲食チェーンが購入提携に動いているのが分かります。これは本気でお勧めです。お腹にも負担が少ないし、ヘルシーです。

調理はシンプルがお勧め

f:id:shiina-saba13:20200426123055p:plain

ステーキの焼き方は、牛脂よりもオイルをひいて普通に強火で周囲を焼いて軽く焦げ目がついたら、弱火~中火で中まで火が通るくらいで、後はお好みでミディアムなりウェルダンなりにすれば良いと思います。調味料は、ステーキソースやマスタード(これはこれで美味しいです)をつけてみたり、味を試しましたが、塩と胡椒でも十分に食べられる味ですので、試してみたい方は、まずはシンプルに調理して、別途に試しながらソース等をつけると良いと思います。

 

興味本位で購入したウルグアイ牛ですが、安心・安全さが売りの「Natural Beef」であり、日本の農林水産省ウルグアイの16か所の食肉処理施設を別個に対日輸出施設として認定した上での輸入肉ですので、一度、お試しになる価値があると思います。ただ、安全性が確認されたため、ウルグアイビーフは他国でも売れ始めており、目にする機会が少ないかと思います。どこかでお見掛けしたらお手に取ってはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。