限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

自分の興味があるアメリカ経済や投資、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

【ポイ活動】コロナでポイント、マイルをどう活かすか難しい

コロナ禍での貯まったマイレージやあちこちのポイント

f:id:shiina-saba13:20210411162912p:plain

私の夢は平均より早くリタイアして旅行や短期移住をすることです。なので投資も節約もしますが「安く旅行に行く」というのも常に意識してます。自分のメインカードを何にするか悩んだ挙句、JALsuicaにしています。単身赴任で出張もあるため、カード年会費に3,300円(税込)をプラスしてショッピングマイル・プレミアムにまで入っています。で、見ての通り9万マイル貯まりました。これはコロナによる失効猶予を含めているものの、結局使うめどがたたず、suicaに4万ポイント(4万円)ほどチャージしていますので、結構たまった感があります。また、suicaを利用してJRのポイントも3847ポイント(JR駅等で3847円分)も普段ならマイルにしていますが、買い物に使用して減らしています。

f:id:shiina-saba13:20210411164348p:plain

・・・・なんか効率悪いなと。マネックスポイントは貯めておいて遊びでビットコインイーサリアムに替えようと思ってますが。

nanacoの改悪(還元率50%カット)に伴い、いくばくか泣きながらポイントを切り捨てて、マイレージプログラムに特化してきたのですが、今のままですと今年の7月からポイントが順次失効していきます。最悪、eポイントに変えてホテルや一部のショッピングに使うことも考えていますが、感覚値で3~4割くらい割高というか損している感じがするので、やはりsuicaにチャージするしかないのかと苦悶の日々が続きます。

マイレージ現金化の裏技としてJR九州系のカードに入って、G-ポイントからの現金化や、suicaの現金化としてsuica解約という手もあるそうですが、手間もかかるうえに還元率0.9%では旨味も全くありません。suicaが日増しに支払い手段として広がっているのがせめてもの救いですが、航空券なら還元率10%以上もありえるのにsuicaチャージで還元率0.5%(プログラム適用店で1%)で優良プログラムに入っているのは場合によっては止めた方が良いのかなとも思う日々です。JALショッピングプログラムは3,300円(税込み)でマイル還元率が倍の100円1マイルすので、JALショッピングプログラム指定店のイオンやファミマ、キャンドルハウス、スターバックスなどで買い物をするのが66万円以上だと元が取れるのですが・・・思ったほど指定店の広がりがなく(割と高級店が多い)、公共料金類が一切ないので買わないですよね。。

ちょっと諦めモードでいます。良い知恵あったらご紹介賜りたいところです。

コロナでマイレージの使い方が変わるようならまた改めてご報告いたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【極ジョー】立川ラーメンスクエアに行きました

新和歌山ラーメン極ジョーを食べました

f:id:shiina-saba13:20210408200747p:plain

ラーメンスクエア立川(東京都立川市柴崎町3-6-29:JR立川駅南口、多摩モノレール立川南)に行きました。もともと7店舗あったスクエアですが、コロナの影響もあってか5店舗になっていました。

ちなみに参考程度に食べログのラーメンの立川×ラーメンのランキングで行くと

13位  極ジョー(新和歌山ラーメン)

61位  麺屋ごうせい(豚骨ラーメン)

67位  麺の章 九州 とりとん(豚骨ラーメン)

98位  麺屋 こころ(台湾油そば

106位 北海道味噌 あさ陽(味噌ラーメン)

 

もちろん食べログが全てじゃありません。あてにならないこともあります。でも・・・・がんばれーラーメンスクエア!!って思います。長嶋茂雄さんのスピーチの全文は「警察署と税務署とラーメン店と我が読売巨人軍は永久に不滅です」という噂があるくらいですから。

その中で、13位と健闘している極ジョーに行きました。新和歌山ラーメンっていうのも気になりました。ちなみに全国で最もラーメンの消費量が少ないのが和歌山県で47位です。和歌山ラーメンって聞きますけど、意外でした。

 

shiina-saba13.hatenablog.com

どこにするか悩みつつも極ジョーに入ります

f:id:shiina-saba13:20210410121946p:plain

和歌山ラーメンは780円です。私はせっかく来たので特製和歌山ラーメン950円と奮発して行きました。お勧めNo1に素直に従いました。注文するとすぐにラーメンが届きました。豚骨醤油に細麺です。割と個人的には好きなタイプです。

麺の硬さ(聞かれませんでした)はやや硬めで思ったより美味しいです。抜群に旨いか、と聞かれるともう少しスープやどんぶりを熱くしたり、工夫の余地は感じられますが、普通に美味しいと思います。Googleでは「まずい」というキーワードがサジェストされるんですけど、そんな事はないと思います。なんででしょうね?

f:id:shiina-saba13:20210410122631p:plain

チャーシューは画像の通り基本に忠実といった感じです。風味替えとして入り口に様々な調味料があるのでおろしにんにくを取ってきて食べました。

立川駅は有名チェーン店も一通りあり、宝華らぁめんなど人気店も多く、ラーメン激戦区ではありますが、それなりに楽しめる場所だと思います。また行く機会があれば違うラーメンも食べてみたいと思いました。早くコロナが解決してまた7店舗で賑やかになることを祈りながらラーメンスクエアを後にしました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【スパム】SPAM、SPAM、SPAM!!その2ターキーサンド編

スパムを貰いましたその2

f:id:shiina-saba13:20210316194953p:plain

スパムを貰いました。アメリカのホーメル・フーズ(50ドル程度ですが株主です)が販売するランチョンミート(ソーセージの材料を、腸ではなく型に詰めたもの)の缶詰を言います。最初はHormel Spiced Ham(スパイスド・ハム)だったそうですが、略してスパムというそうです。この記事書くのに調べて初めて知りました。前回はブラックペッパー味を料理ました。

shiina-saba13.hatenablog.com

今日はターキー味を調理しました

f:id:shiina-saba13:20210407171743p:plain

缶詰に書いてあるお勧めはサラダに和えるのですが、せっかくなのでターキーサンドにしてみることにしました。

f:id:shiina-saba13:20210407172733p:plain

 

バゲットを買ってきて、マスタードとマヨネーズを軽く塗り、レタス、ターキースパム、チーズを乗せていきます。フランスの定番バゲットサンドイッチです。

f:id:shiina-saba13:20210407173347p:plain

美味しかったです。そのまま食べてもおつまみになるスパムでしたが、このブラックペッパー味に続きターキースパムサンドも楽しめました。お好みでトマトやキュウリなどを足しても美味しいと思いますし、簡単ですのでお勧めの料理です。また、スパムを軽く炒めてから食べるのも良いと思います。

 

また、次回のチョリソー味も楽しみです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【セブンプレミアム食べ比べ】極上炒飯とすみれラーメン炒飯

セブンプレミアムの炒飯2種類を食べ比べしましたf:id:shiina-saba13:20210404111610p:plain

 最近は冷凍食品も美味しく、コンビニ各社の商品も美味しいものが並んでいます。セブンプレミアムはそれぞれの商品が美味しいと思うのですが、セブンプレミアムとして2種類の炒飯が並んでいたので両方購入して食べ比べしてみました。一つは完全なセブンイレブンのオリジナル商品で「直火炒め極上炒飯」です。もう一つはコラボ商品でラーメン店のすみれと作った「すみれチャーハン札幌」です。食べ比べると全く味が違いました。

お皿にあけると見た目は変わらない

f:id:shiina-saba13:20210404171533p:plain

左がすみれバージョンで右がセブンオリジナルです。しかし、食べ比べると全く違いました。

f:id:shiina-saba13:20210404171827p:plain

同じく左がすみれですが、味がラーメンのスープ味です。チャーシューの美味しさがそのままチャーハンにのった感じです。具材にもお肉が入っており、ラーメン好きな人はこのチャーハンは気に入るんじゃないかと思います。

一方、右側のセブンオリジナルはシーフード、特に海老の香りがするチャーハンで、チャーハンの王道系だと思います。誰もが安心して食べられる風味で美味しかったです。

 

もし、セブンプレミアムでお悩みの事があったら、手堅くいくならオリジナルの極上炒飯、ラーメン好き、お肉好きな人ならすみれチャーハンをお勧めします。どっちも美味しかったです(^^)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【2021年】もう、とっくに冷やし中華の季節なんですね

今年初の冷やし中華を食べました

f:id:shiina-saba13:20210404163220p:plain

初夏になるとあちこちで「冷やし中華はじめ〼」というような看板を見かけます。でも、コンビニ各社はもう冷やし中華を始めてるんですね。早いというか・・・私は冷やし中華も大好物なので今日は食べてみました。

セブンイレブンではもう普通サイズとミニサイズを販売しています。

f:id:shiina-saba13:20210404163708p:plain

ちょっと調べるとファミリーマートとローソンは一部店舗で2月23日から販売しています。同日なんですね。セブンイレブンはそれより早い2月9日だそうで、ここって、トップのセブンイレブンと追随するファミリーマート、ローソンの競争関係もあるんでしょうか?たまたま今日見かけた冷やし中華にもいろいろあるもんだなと思いました。

私はピアゴの2割引きです(笑)

f:id:shiina-saba13:20210404164519p:plain

いつもながらケチなので、セブンイレブンで美味しそうだなと思い、その近くにあった中村のピアゴに行ったら売っていました。「新発売」と書いてますから、セブンなどの大手3社と違ってこの春に出したのでしょう。しかも2割引き(笑)なので、大サイズが300円台で買えました。ピアゴさんお世話になってます。

冷やし中華の発祥は仙台の龍亭発祥説と東京神田の揚子江菜館発祥説があるそうです。ただ、冷やしラーメンは山形の栄屋本店とも言われています。それぞれ同時進行だったのかもしれませんね。蕎麦文化の日本ですが暖かい蕎麦も冷たい蕎麦も昔から日本にありました。麺類を冷やして食べるというのはどこで発想されてもおかしくありません。

日本の麺文化って美味しいなぁと思いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【立川油そば】宝華らぁめんに行きました。旨い!!

老舗宝華の油そばが美味しい

f:id:shiina-saba13:20210331130603p:plain

宝華らぁめん(JR立川南口・多摩モノレール立川南駅: 東京都立川市柴崎町3-7-4 山三電機ビル)に行きました。何やら行列が並んでいたのでつい私も並びました。名物は油そばとのことで期待も高まります。近くにはラーメンのモールであるラーメンスクエアがある激戦区での行列ですから美味しい証だと思いました。

f:id:shiina-saba13:20210331131342p:plain

油そば700円で口直しのスープ付きですからお手軽な値段です。秘伝と言われる鶏を中心としたたれに絡めた中太のもちもちした麺が美味しく、またあっさり味でいくらでも行けそうです。これは美味しいです。油そばの中では自分史上1番かもしれない美味しさでした。初めてだったのでニンニク無しにしましたが、かなりあっさりしてるので次はニンニクを入れたいと思います。油そばが苦手な方でもここのお店なら食べられるんじゃないでしょうか?また、大根おろしをたっぷり乗せたおそりそばもあるのでお勧めです。

f:id:shiina-saba13:20210331131804p:plain

ビールを頼むとおつまみキムチが出てきます。キムチ油そばもあったのでちょっと合わせて食べてみましたが美味しいです。チャーシューもしっかりした噛み応えで油そばに合うチャーシューでした。

f:id:shiina-saba13:20210331132008p:plain

メニューを載せておきます。とにかく美味しいですよ。お店の感じも良いですし、メニューも豊富なので入りやすいお店だと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【薬局のイートイン】ウエルシア薬局をのぞいてみました。安い!!

東京・新宿に都市型モデル店舗の「O-GUARD(オーガード)新宿店」

f:id:shiina-saba13:20210331195552p:plain

コンビニへの不満を解消するとの経営者の声で、薬局のwelcia薬局がイートインスペースを設けて、新宿にアンテナショップ的なお店を開店しました(東京都新宿区西新宿7-10-1)。安いのとの評判だったのでのぞきに行きました。画像の通りカツ重368円、持ち帰りなら税込みで397円の300円台は安いです。また、税込み表示と税抜き表示を合わせて記載しているのは良いと思います。消費者は税込み、税抜きルールの変更で結構戸惑いますから。

f:id:shiina-saba13:20210331200608p:plain

よく見るとこちらはカツ重と違ってトップバリューなんですね(^^)。調べたら独自商品とトップバリューの両方を扱うそうです。アンテナショップという事で業務提携をしたんでしょうかね。薬局とコラボなので今後の展開を考えているのかもしれませんね。通行人が1日6万人の道路だそうですので、実験する価値はあるのだろうと思います。

f:id:shiina-saba13:20210331200913p:plain

パスタは税抜きで198円なのでこれも安いです。飲み物もペットボトルが70円で揃ってますのでお買い得なのは間違いないです。ウエルシアはマツモトキヨシを抜いてドラッグチェーントップ1位になっただけはあります。小売りの王者セブンイレブンをも視野に入れているとの記事もありました。

f:id:shiina-saba13:20210331201531p:plain

薬局×イートインの今後に注目です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【県庁ラーメン】ラーメン消費圧倒的1位の山形らーめん

ラーメン日本一の中枢にある県庁らーめん

f:id:shiina-saba13:20210330200823p:plain

 少し前のポストセブンの記事ですが「1世帯あたりのラーメン外食費用の全国平均は年間6000円弱。1位の山形県は1万5000円弱と全国平均の2.5倍となっている(2位の福島は1万1307円、最下位の和歌山は2994円)。ラーメン1杯700円とすると、山形県民は年間約20杯、月に1.7杯を食べている計算。」となっています。ちなみに2位が新潟県、3位が福島県、45位が愛媛県、46位大阪府、47位和歌山県だそうです。圧倒的東高西低ですね。うどん好きというのもあるのかもしれませんが、それでも和歌山ラーメンで有名な和歌山が最下位なのは意外でした。
「人口10万人あたりのラーメン屋店舗数もダントツで、名実ともに「ラーメン好き」の県民性だ。山形にはご当地ラーメンもいくつかある。中でも有名なのが、見た目は普通のラーメンだがスープが冷たい「冷しラーメン」。真夏の暑い盛りにも山形のラーメン消費量は落ちる」とこなく圧倒的1位になっているそうです。

 そんな山形に行くわけですから、冷やしラーメン発祥の伝説の「栄屋本店」に行きました・・・が、閉まっていました。仕事長引いて。しかも帰りは仕事したら速攻で直帰だし。。。で、県庁近くに行ったのですがラーメンあるかと現地の社員に聞いたら「この辺はないから県庁が良いですよ。あそこは周りに飲食店が少ない分、安くて充実しています」とのことで、県庁で県庁ラーメン食べてきました。

f:id:shiina-saba13:20210330201447p:plain

割と美味しかったです。特別秀でたものは無いにせよ、安定の醤油ラーメン。飾り気を嫌う山形県の県民性が出ているごくしっかりとしたラーメンで美味しく頂きました。普通、こういう記事はまあ、名店巡りとか格安、高級グルメになるんですが、ラーメン県の中枢にあるラーメンを食べたという事で、締めくくりたいと思います。ちなみにこういう公共施設のラーメンで辛味噌、おろしにんにく食べ放題は初めてな気がします。しかも自家製!!ここもラーメン県庁ならではですね。行ってみて良かったです。

f:id:shiina-saba13:20210330201722p:plain

最後までお読みいただきありがとうございました。

【八王子1位】ほっこり中華そばもっけに行きました

食べログなどで人気1位のもっけ(東京都八王子市万町34-1)に行きました

f:id:shiina-saba13:20210329194450p:plain

八王子ラーメンWikipediaによると刻み玉ねぎ入りの醤油ラーメンだそうですが、
もっけも同様に醤油ラーメンです。自家製麺と無化学調味料が売りで、画像は撮りての私は下手なものの、綺麗なラーメンなのはお分かりいただけるかと思います。担々麺も有名ですが、今回はせっかくなので中華そばにしました。
八王子駅南口から徒歩10分ほどあるくと行列が見えてきます。お店はカウンター6席の小さなお店で、店主と思われる男性と若い男性の2名で切り盛りしていました。
間が悪く開店直後に並んだので40分ほど待ちましたが、店内へ入ります。カウンターの後ろは製麺室で、自家製麺を計りながらゆでていきます。厨房を除くと、普通、スープは大きな寸胴鍋で煮ているお店が多い中で普通の家庭用の大きめの取っ手付き鍋三つで煮ていました。ちょっと珍しかったです。小さな店舗に製麺室も含めギリギリまで合理的に考えているのだろうと思います。お店を見ていると古い豆腐屋さんの営業証のようなものがあったので、豆腐屋さんをラーメン屋さんに改築したようです。名前の由来は分かりませんでしたが、勿怪の幸いじゃないですが、幸せ、夢中になると言った意味でしょうか?

f:id:shiina-saba13:20210329194704p:plain

さてラーメンが来ます。行く前にインターネットで調べていくのですが、普通、ネットや雑誌で紹介されているラーメンは撮影用に綺麗に整えられているものですが、ここのお店は全てのお客さんに綺麗に整えた写真通りのラーメンを出してくれます。綺麗だなと思いました。店員さんも丁寧ですし、店内も小綺麗で(汚くて味のある店も好きなのですが)とても感じの良いお店です。
スープを一口飲むととてもやさしい味なんですが、きちんと味があります。チャーシューは柔らかく、こちらも優しい味です。そして麺ですが、中華そばとしてはやや太めの麺で噛み応えがあり、あっさり味なのに食べごたえのあるラーメンでした。

f:id:shiina-saba13:20210329194905p:plain

次回はすべて手作りの辛みがある(マイルドにもできるそうです)担々麺を食べられたら良いなと思いました。近くにお立ち寄りの際はお勧めのラーメン屋さんです。

f:id:shiina-saba13:20210329195130p:plain

最後までお読みいただきありがとうございました。

【マシマシ】ラーメン二郎歌舞伎町店に行きました

久し振りにどうしても食べたくなって

f:id:shiina-saba13:20210328115852p:plain

ラーメン二郎に久しぶりに行きました。やはり病みつきになる味です。たまにどーーしても食べたくなるのです。今日は歌舞伎町店へ行きました。ここは繁華街から道が一本外れていてそばに大久保公園もあり、安心して行ける場所だと思います。
まず、食券を買い、並んでじっくりと待ちます。

ちなみにラーメン二郎はもともと「次郎」でエースコックのラーメン太郎をもじって「次郎」にし、なんと移転時に看板業者が「二郎」と間違えて、現在の名前になったそうです。

f:id:shiina-saba13:20210328120205p:plain

厨房の写真を撮ろうとしたら断られました。「すみません」と言ったら「いつでも来てください」とのことで、良い感じの店員さんでした。

ここの二郎のルールは並んでいる間に「かため」にするか聞かれます。席に着くとかための人は店員さんが食券を折っています。その後、麺が茹で上がる直前にトッピングを聞かれますので、そのままか、好きなものを「マシ」ないし「マシマシ」にします。

今回は脂とニンニクをマシマシにしました。

f:id:shiina-saba13:20210328190230p:plain

ラーメンが来たら、あとはひたすら食べるのみです。旨い、旨い!!二郎マニアを指すジロリアンが言うように中毒性がありますね。久しぶりに堪能しました。

f:id:shiina-saba13:20210328190521p:plain

また、別の二郎にも行ってみたいと思いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【スパム】SPAM、SPAM、SPAM!!

スパムを貰いました

f:id:shiina-saba13:20210316194953p:plain

スパムを貰いました。アメリカのホーメル・フーズ(50ドル程度ですが株主です)が販売するランチョンミート(ソーセージの材料を、腸ではなく型に詰めたもの)の缶詰を言います。最初はHormel Spiced Ham(スパイスド・ハム)だったそうですが、略してスパムというそうです。この記事書くのに調べて初めて知りました。沖縄に行くと安いのですが、ホーメルの出資会社があるんですね。東京(600円弱です)の半額近い値段で帰るところもあります。ターキー、ブラックペッパー、チョリソーを貰いました。ちなみにターキーの裏面はサンドイッチ、ブラックペッパーの裏面はハンバーガー(多分)、チョリソーは玉子と料理されています。チョリソーは玉子に合うのでメキシコ料理屋さんでも出されます。これ、美味しいのでお勧めですよ。

今日はブラックペッパー味を調理しました

f:id:shiina-saba13:20210322185217p:plain

缶詰に書いてあるお勧めはパンにはさむのですが、ターキーがいくつかあるのと夕飯でご飯のおかずにと思って野菜炒めとご飯にしました。野菜は冷蔵庫にあったパプリカとアボガドを使いました。

f:id:shiina-saba13:20210322193716p:plain

これにマヨネーズをあえたスパムのブラックペッパー味の野菜炒めです。カロリー度外視です。でも、美味しかったです。ブラックペッパー味なだけに胡椒はほどんど要りませんでした(人によっては全くいらないかもしれません)。

f:id:shiina-saba13:20210322194102p:plain

美味しかったです。そのまま食べてもおつまみになるスパムでしたが、この炒め物も上手くできました。

また、次回のターキー味、チョリソー味も楽しみです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【南青山児相】海沿いがダメな理由を説明しろ、に思う事

東京都港区南青山に子育て支援センターが出来ます

news.yahoo.co.jp

一部住民の猛反対で有名になった南青山の子育て支援センターが開設します。正直、区長、区議会の間違いのない英断に敬意を表します。私は南青山の住人ではありませんが、港区に寄付をする予定です。

常識ある一部住民が「子育てに反対する土地柄とは言われたくない。次世代に申し訳なく、情けない」といった声もあったものの、子育てに良い立地として越してきた3児の母が「なぜ、南青山なのか。せっかく来たのに。(この高級住宅地に児童をこさせるのは)かえって可哀そう」また、他の住民も「私たちの昼食代は平均1,600円」と主張しました。私が一番悲しかったのは「八潮に土地があると思う」と複数の住民が提案したことです。あんなコンテナ地に・・・そもそもあそこは品川区です。あまりにも、と思わざるを得ませんでした。そして出てくる言葉は「なぜ南青山でなければならないのか、湾岸ではダメな理由を説明して欲しい」というものでした。その後は非公開になり議論がどうなされたのか分かりません。

総論賛成各論反対、総論反対各論賛成

自分もそれなりに長く生きてきて、たまに自治会などでヒアリングを受けたりすると、こういう住民運動に疑問を持たざるを得ない時があります。火葬場やごみ処理場は総論では賛成ですが、都内の他の地域でも行われているようにいざ建設するとなると「なぜここなのか説明して欲しい」「ほかの地域が全部だめな理由を説明して欲しい」となりますが、そんな議論は意義があるとは到底思えません。過去には杉並区で400年前に出来た妙法寺というお寺があり、火葬場が併設されていますが、1人の住民が火葬場の雰囲気で精神的苦痛を受けたと裁判を起こし敗訴したなんて例もあります。火葬場の必要性は認めつつ自宅そばにある理由が不明確とのことでした。
逆もあります。一時は公共土木事業があるから日本は財政赤字で経済が悪くなる、といった議論です。しかし、いざ自分の地元に道路が出来たり、学校の耐震化、光ファイバー網の敷設が決まると、「必要な事業はあるよね」と各論だけ賛成する人々も見てきました。正直に言って「世間の空気」で「土木事業はダメ」と決めつけるメディアや政治家は問題があると思わざるを得ません。そうなると、本来、住民のメリットや社会的生活と都合を合わせるべきことがイデオロギー論争になってしまいかねないのです。地方行政はあくまでその地域の住民と住民が選んだ区議会や市議会、首長が議論すべきで、思想性とエゴ(今回は優越感?でしょうか)が混じりあうと対立と分断しか生みません。

 

南青山で良かった理由

 

実は私はこの施設が某中央官庁の研修施設だった時に利用をしたことがあります。とある縁で研修後の打ち上げに行った事があります。一等地に広い土地を使っているのは一目瞭然です。開発関係の事業者は喉から手が出るほど欲しかったことでしょう。しかし、好立地というものは福祉や子育てにとっても好立地です。現在の財政状態を考えると新たな土地を購入するのは難しいでしょう。国の所有地が地方公共団体の所有として子育て福祉に活かされるのは良いことだと思います。

 

重ねて思います。事業や住まいに好立地なのは福祉にとっても好立地なのです。高級住宅地という理由は地域を支えない理由にはなりませんそいういう意味で一等地であっても福祉を優先する行政の姿勢について、評価したいと思います。品川区は論外としても別の施設を作ったり、作り変える時には南青山以外を選んで長い年月をかけてバランスを取って公的施設を区全体で支えあって行けばよいのではないでしょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

【色彩心理の赤対決】ダイソーとCAN☆DOの比較です

違う道を歩みつつ購買欲を促進する「赤い看板」の100円‼

f:id:shiina-saba13:20210313171628p:plain

節約の要と言えば賢い100円均一(100均)の利用です。最近、ダイソーは100円では良質なサービスを提供できないとして100円にこだわらない姿勢を見せました。その一方でキャン★ドゥは100均路線を維持するとしています。

この2つの店舗を訪れました。色彩心理でファミレスが食欲を促進するオレンジを使うように両店舗とも人の気持ちを高揚させ、購買欲を促進する「赤」です。なかなか興味深いです。

ダイソーあるならスマホの純正品いらないかも

f:id:shiina-saba13:20210313172238p:plain

これほど電化製品、スマホ周りの商品が充実してるとは思いませんでした。実はマウスが壊れたのですが、今、PCの買い替え検討中なので安いマウスをググったらダイソーが出てきました。ワイヤレスマウス300円+税ですから、お手軽です。省エネ機能もついてこの価格ですからなんか重宝しちゃうかも、的な商品でした。iPhoneに使えるケーブルなども300円~500円なので、コンビニで1500円の純正品を買う前にお試ししたらどうだろう?と思いました。

f:id:shiina-saba13:20210313172702p:plain

緩衝材のパソコンケースも300円です。ただし、100均としての商品も多く、文具品などは100円がほとんどでした。闇金ウシジマくんという漫画に100均で凶器を買う肉蝮というキャラがいるのですが、肉蝮もにっこりの刃物ぞろいでした。

キャン★ドゥ

f:id:shiina-saba13:20210313173043p:plain

キャン★ドゥですが、電化製品類はさすがにダイソーに及びません(小さいスペースながら500円程度までの商品を揃えてますが、品数は少ないです)が、食品類はキャン★ドゥが充実してました。みそ汁、インスタント麺、調味料までずらっとそろって1品から2品で100円ですから、ここを利用しない手はないですね。日清など割と知られたメーカーのものもあるので普段使いには良いと思います。

f:id:shiina-saba13:20210313173503p:plain

この画像はキャン★ドゥです。電化製品はあるのですが、品数が少ないです。ただ、ACアダプタUSBはキャン★ドゥダイソーより100円安かったです。ダイソーで買っちゃった(^^;)。

f:id:shiina-saba13:20210313173753p:plain

画像はダイソーで買った省エネ300円マウスです。デフレ心理も言われているものの、こうやって価格帯の幅を広げつつ品目を増やすダイソー、100円均一にこだわり、身近な食品類などを充実させるキャン★ドゥは、双方の特色を知って購入すれば、非常に効率的な節約になると感じました。なかなか、両店舗がある立地も少ないのですが、通勤の範囲内でやりくりしたいと思っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。