限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

40代サラリーマンです。地元と東京を行き来する日々。自分の興味があるアメリカ経済や投資、節約術、子育て、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

セブンカード・プラスとnanacoポイント

f:id:shiina-saba13:20190811165401j:plain

年会費無料化へ

クレジットカードのポイントは貯めておられる方もたくさんいると思います。私もJALマイルはかなり貯めていて、この間、ふるさと納税で得た宿泊券と一緒に使用しました。

あまりカードを持つのは好きではなかったのですが、使ってみると便利です。JALカードsuica機能付きでJREポイントも貯まるので割と貯めやすいと感じてます。なので、新しいクレジットカードをもつのもどうかと思っていたのですが、いろいろ調べるとnanacoポイントが公共料金、税金の支払いにも使えて便利だと知りました。

また、会社の近くにはセブンイレブンしかなく、格安のスーパーはかなり遠いため、使い勝手が悪く、セブンイレブンを使っていました。しかし、JALカードファミリーマートだとポイント2倍なので、セブンイレブンとうまく使い分けができないものかなと思っていたところです。

 

最近、セブンペイの失敗やnanacoポイントの還元率変更でいろいろ意見も出ていますが、セブンカードプラスが年会費無料でnanacoポイントも付くことを知ったので思い切って申し込みました。

新生銀行で口座を作るとログインや送金のたびにポイントが付くので、別のネット銀行を解約して、そちらに移行しながらポイントを貯めたらどうかなと考えているところです。

 

現在、銀行にお金を預けるメリットが少ないのは皆さん承知の通りです。この間古い郵便貯金の通帳が出てきたので眺めたら金利が6%くらいついていてびっくりしました。かつては十分な退職金が出た時代、6%も金利が付いたら生活も楽だったろうなぁ、なんて考えてしまいます。まあ、時代の流れですから何とも言えませんが。

 

今回キャンペーンで3500ポイントが付きました。リボ払いは個人的には好きではないので(昔はリボ払いの上限がなく、リボ上限を50万円にして実質一括払いでポイント2倍なんていう手を使う人も多かったそうです)、最大8000ポイントとの触れ込みでしたが、残念ながらそれほどポイントはつきませんでした。

あとは銀行口座開設(まあ、これが昔と違ってわりと面倒なんですけどね。いろいろ書類を用意しないといけないですし、ただ、ネット銀行なら、不必要になれば全額送金してしまえば、それでカラっぽになって終わるので、思い切ってやれば、わずかな時間で出来ます)でどれだけポイントが貯まるか、suicaJALマイルと比べながら使って行きたいと思います。