限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

40代サラリーマンです。地元と東京を行き来する日々。自分の興味があるアメリカ経済や投資、節約術、子育て、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

昼飯代を浮かす業務用スーパーと株主優待券

f:id:shiina-saba13:20190812121301j:plain

昼飯

皆さん、お昼ご飯や外出先での食事はどのようにされていますか?

私はたまに弁当を持っていくのと、カップ麺です。あまり体に良くないので強くお勧めはできませんが・・・(´・ω・)。それは、私もたまには若い社員を誘って外で食事して奢ることはあります。それ以外は社内で済ませますね。

 

この間、出先で業務用スーパーがあったので覗いてみるとカップ麺が72円(税込み)でした。これは安いなっと5個ほど買ってきました。近所のスーパーはどこも税別最低価格が88円なので、まあ、16円の節約ですね。大黒食品という初めて聞く会社ですが、明日にでも食べてみたいと思います。

 

そして松屋ホールディングスの株主優待券です。13万円の時に購入して今日現在37万円ですから、ずいぶん上がったなぁという感じですが、十数年保有してます。毎年、10枚の優待券が来るのですが、財布に必ず入れておいて、外出先に松屋グループの店舗があれば利用します。

正直、ケチなので牛丼よりは季節のメニュー(先日は麻婆豆腐定食でした、今はごろごろチキンのバターチキンカレーです。カロリー高そうです)を食べたり、カルビ焼肉定食を頼みます。650円ぐらいまでの定食が食べられます。一時は、メニューが絞られたんですが、昨年から改めて食べられるメニューが増えたので、お手軽で便利ですよ。

 

外食だと、今は吉野家ホールディングス(8月2日22万・・・300円券10枚)やゼンショーホールディングス(8月2日24万円・・・2000円券)がありますが、松屋ホールディングスが食事単価の利回り率が良いので気に入ってます。

 

他の株主優待ですと、旅行優待や名産品などもあるようですが、旅行はJALマイルで貯めて、名産品はふるさと納税をりようして、身近な食費は株主優待で浮かせるのが自分にはあってて良いかなと思います。