限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

40代サラリーマンです。地元と東京を行き来する日々。自分の興味があるアメリカ経済や投資、節約術、子育て、普段の雑記的なことを備忘録的に書いていきたいと思います。

氷河期ロスジェネ40代、手取りが減ってます、凹みます・・・。

私の給与明細

社会人としてサラリーマンしてますが、手取りが一向に増える気配がないです。一応、わが社はベアアップになってるのですが、手取りが増えないのです。見た目の給与が上がっても景気が実感できない、手取りが安いと言われますが、その通りだなと実感します。

個人情報をさらすと

基本給・・・375、000円

 

役職手当・・・25,000円(名ばかり)

諸手当・・・・20,000円

※諸手当は変則勤務OKとか、恨めしいわが社の社則を最大限、ご奉仕すると諸々の手当が出るんです。

残業代が今月は30,000円出ました。

合わせて45万円ほどです。

 

で、社会保険料

厚生年金・・・・42,000円

健康保険・・・・18,000円

介護保険・・・・・3,700円

雇用保険・・・・・1,300円

所得税・・・・・18,200円

住民税・・・・・29,000円

 

です。これでも、税金は病院通いが家族で重なり医療控除などあり、保険控除も控除枠を気にしながら保険に入ってるので安く済んだ方です。本来ならもう数万円上がってます。今年はidecoなどで控除をふやす予定です。

結局、引かれる額は控除を最大限利用して大体11万円になります。正直、きついですね。高齢者(自分の親含む)もいろいろな苦労をしたのでしょうが、この社会保険料は交通費からも引かれます。制度改変前の、交通費やボーナスからは釈迦保険料が一切引かれない団塊の世代の方は分からないと思います。社会保険は「親への仕送り」と言われますが、やはり11万円は厳しい数字です。

手取りは34万円ほどで、この数年、全く増える気配がないです。残業代も事実上、遠慮してるので、本来はもっと残業してますし、まあ、正直、不満があります。

転職って何?給与は上がっても生活の質は上がらない・・・

私は転職組です。でも、プロパーの方が5万円は多いのです。よそ者はよそ者で給与の調整弁となります。「流動性のある社会」「今の会社が不満なら転職すればよい」と言われますし、実際、転職して給与アップしてる人が厚生労働省の調べで4割いるのだそうですけど、これもカラクリもあって、今の大企業は勤続年数に応じて退職金が増えたり、福利厚生が勘案されてないので、実質、転職で生活の質があがったという人は少ないのではないかと思っています(詳細なデータはありません)。転職で給与が上がる会社は新興企業系が多いイメージがあるので、旧来企業の仕組みである社宅や健康保険の付加金などが少なく、総トータルではマイナスになってる人も多いんじゃないでしょうか?

 

今の高齢者は年金や退職金が恵まれていて、貯蓄も多い世代です。しかし、今の氷河期世代は貯蓄も少なく、不安定で生活保護も増えると思います。ネガティブな要素を考えると不安が尽きない現実があります。

 

私はバカなので、国が貧しくなるなら、貧しいなりに、安い食品も出回り、助け合いもあるかな?(まあ、今でも牛丼300円で食べられる先進国って珍しいですけれども)なんて思いながら、NPO団体に寄付なんぞしてます(所得控除になるレベルばかり選んでるところおありますが)なんとかなるさ!と自分に言い気ませてます。

 

なんとかなるさ!セミリタイアするんだ!!